四国へ行くせ☆の旅 琴平編

高松より快速電車に乗って、終点の琴平まで向かっていった。
琴平はこの日の宿泊場所でもある。
コチラも1時間足らずで到着した。
琴平駅前

琴平と言えば「こんぴらさん」♪
駅に着いてからも「♪こぉんぴらふぅねふぅね~」とつい口ずさんでしまう(^^;。
三味線はもってのほかだけど(爆)
時間があれば金毘羅大芝居のほうも見てみたかったけど、
さすがにソレは無理(^^ヾ。
琴平駅
すっかりお馴染み(?)の特徴的な駅名表示。
もちろん駅前で例のポーズはしなかったけど(笑)
ウロウロしているうちに辺りはすっかり暗くなり、
夜の琴平駅
このように鮮やかに光輝く「JR琴平駅」(^^

とりあえず近くに観光会館があったので、ちょっと寄ってみた。
もう暗かったので、↓この写真は翌朝撮ったものです。
琴平町観光会館
夜着いて朝出発してしまうので、何も観れないのは残念ながら(^^ヾ。
ソレにしても、なぁんかよく見るような建物だと思っていたら、
奥にはNTT西日本の局舎がある
某社(笑)の元営業所跡だったらしい。なるほど(^^;
この日は琴平で宿泊して、1日目は終了。

やれやれ、やっと1日目書き上げたですよ(笑)
この続きは、また明日。の予定(^^ヾ

投稿者: すさずま 日時: 2010年12月13日 20:53 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)